白蹴会
新春を迎えて 白蹴会会長 白田隆史
新年明けましておめでとうございます。
昨年は体調を崩し、一番大切な総会を書面にて開催することになり皆様に
対して、大変ご迷惑や心配をおかけしましたこと心よりお詫び申し上げます。
現在は体調も回復し、平穏な日々を送っておりますので今年度は安心して
皆様とともに白蹴会の活動を楽しく行っていく所存です。
現役の生徒にはサッカーを愛する気持ちを強く持ち、自分たちの夢の実現に
向けて努力し、一歩一歩着実に前進して欲しいと願っております。
私たちOBが出来ることは、会員一人一人が、現役生徒が十分に対外試合や
遠征ができるような金銭的支援であります。そのためには各年代が積極的に
仲間に声をかけ、年会費の納入を呼びかけてほしいと願っております。OB
の方々の会費納入が現役生徒の活動を支援し、その事が対外試合の結果に
繋がることと思います。
若手のOBは出来るだけグランドに顔を出して共にボールを蹴り自分たちの
持っている巧みな技術や信念を後輩に伝授して欲しいと思っております。
この様な行動や言動が白蹴会の結束力が更に深まることに繋がると思います
ので皆様のご協力を切に願う所存です。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、本年も宜しくお願い申し上げます。
白蹴会 会長 白田 隆史
掲載日 平成26年3月4日