試合結果
 ┗ 平成26年度

平成26年度全国高校総体サッカー競技県予選会(試合結果)

平成26年度全国高校総体サッカー競技県予選会 期日:平成26年6月9日(月)・10日(火)・14日(土)・18日(水)・22日(日) 1回戦 6月9日(月)セキショウチャレンジスタジアム 11:00キックオフ日立第一 vs 緑岡 日 立 一緑    岡前半10後半01延前00延後00PK戦65合計1(6)1(5) 高校総体県大会1回戦が行われ,緑岡高校と対戦し1-1でPK戦の末6-5で勝ちました。前半,MF佐藤拓海(3年)のフリーキックにFW阿部(2年)が頭で合わせ先制点を奪う。終了間際にも決定機を迎えるが相手GKに阻まれ1-0で前半を折り返す。後半立ち上がりにも2度の決定機を外すと,直後に相手フリーキックから,一度はGK永山がクリアするもこぼれ球を押し込まれ同点にされてしまう。その後は一進一退の攻防が続き延長戦へ突入。延長戦も得点を奪えず,PK戦へ。6人が蹴り全員が決め,相手6人目をGK永山(3年)がストップし初戦を突破した。平日にもかかわらずたくさんお応援ありがとうございました。 2回戦 6月10日(火) 11:00キックオフ日立市民運動公園陸上競技場日立第一 vs 第一学院日 立 一 第一学院  前半10後半01延前00延後00PK戦03合計1(0)1(3) 高校総体県大会2回戦が行われ,第一学院高校と対戦し1-1でPK戦の末0-3で敗れました。前半,MF佐藤拓海(3年)の縦パスにFW清水(3年)が反応し,相手GKをの1対1を制し先制点を奪う。何度もピンチをを迎えるが守備陣が体を張ってゴールを守り1-0で前半を折り返す。後半は風下になり自陣深く押し込まれる時間が続くが粘り強く守備をしてリード守る。終盤PKを取られれたが,これをGK永山(3年)がPKをストップ。残り5分にミドルシュートが風に乗って勢いをまし同点にされてしまう。その後は一進一退の攻防が続き,1回戦に続き延長戦へ突入。延長戦もスコアは変わらず,PK戦へ。3人が蹴ったが決まらず,残念ながら2回戦で敗退となりました。OB会長をはじめたくさんのOBの皆様や父母の会の皆様が応援に駆け付けていただきました。心強い応援ありがとうございました。          
掲載日 平成26年6月11日

[#]トップ