白蹴会
白蹴会 年頭のご挨拶

                             平成24年元旦
       新しい年を迎えて
 
 白蹴会員の皆様、明けましておめでとうございます。
昨年の3月11日には、私たちが体験したことのない
未曾有の東日本大震災に遭遇し、大きな打撃を受け
被災された方々には心よりお見舞い申し上げます。
 この震災で体験した事象を今後の私たちの生活に
反映させ、力強くそして逞しく生きていくための試練
と受け止め、復興に向けて頑張って生きたいと思います。
 さて、昨年は日立一高サッカー部・白蹴会のホーム
ページの開設と現役サッカー部応援用の横断幕・応援用幟
を作成し寄贈することができました。これにより、現役の
意識の高揚と活動状況及び会員相互の活動状況把握や連絡
等に活用できるようになりましたので、ホームページを
開いて頂き活用していただきたいと願っています。
 私たち、会員の年会費が現役部員の活動助成と更なる
飛躍・発展に、そして会員相互の連携・親睦に繋がること
になりますので、是非・同窓の仲間にお声を掛けて頂き
年会費納入のご協力をお願いいたします。
今後は日立一高サッカー部の更なる飛躍を目指して、現役
部員と監督及び指導関係者、そして私たち白蹴会員の熱意
で盛り上げていきたいと思っております。
 また、各年代相互の連携と親睦を通して、白蹴会の結束力・
発展を願い皆様のご健勝とご多幸をお祈り申し上げます。
 
                  白蹴会会長 白田 隆史
掲載日 平成24年1月3日

[#]トップ