▼色合いの変更 標準 | 1 | 2 | 3 |
▼文字サイズ変更 標準 大きく 小さく
 
 

携帯サイト

 

携帯サイトはこのQRコードを読み込んで、アクセスしてください。

       携帯サイトの2次元バーコード
トップ試合結果令和7年度 > 女川サマーフェスティバル2025

女川サマーフェスティバル2025

対戦表
IMG_0785

フレンドリーの試合となるため、試合結果はありません。

遠征を終えて

 7/25ー7/27に宮城県内で行われた女川サマーフェスティバルへ1,2年生で参加して参りました。3日間の遠征では、インターハイに出場しているような県外の相手と戦い、個人としてはもちろんのこと、チームとしてもカテゴリを問わず良いプレーがたくさんありました。
 またサッカー以外の面でも、これまで中々統一できていなかった食事や生活面での新たな基準が選手達の刺激になり、少しずつですが遠征中にも行動の変化がでる選手もいました。
 2日目の朝には、女川港へ散歩し東日本大震災で被災した旧女川交番の見学もすることができました。2011年3月11日。今の高校生は生まれた当時で記憶がない世代ですが、遺構を目の当たりにして当時の様子を想像するとともに下記写真にもある資料等を真剣に読んでいました。遠征場所として女川を選んだことも今後の人生に良い影響を与えてくれることを祈ります。
 遠征から帰ってきても、まだまだ暑い日が続きますが、栄養面や休養も含めて体調管理をしながら今回の遠征で感じた課題をこれからの日常の練習で克服していきたいと思います。

 最後になりますが、遠征中OBやたくさんの保護者の方から差し入れや激励をいただきました。この場を借りて改めて御礼申し上げます。
また大会運営をしていただきました宮城県のチームの方々、今年も女川へ誘っていただきました東北生活文化大高校・宮城県工業の先生方、スイミーイン女川(宿舎)の方々大変お世話になりました。
今後とも日立一高サッカー部をよろしくお願いします。
IMG_0800IMG_0803IMG_0799

遠征中の写真等は下記インスタグラムにも今後掲載を予定しておりますので、フォローも含めよろしくお願いします。
公式インスタグラム https://www.instagram.com/hitachi1.fc/?r=nametag 

掲載日 令和7年7月29日
【アクセス数