総体までに結果により本校は2回戦スタートとなります。
2回戦
9/26(金)13:30~
セキショウチャレンジスタジアム
vs下妻第一
|
日立第一 |
下妻第一 |
前半 |
0 |
0 |
後半 |
1 |
0 |
合計 |
1 |
0 |

3回戦
10/11(土)13:30~
卜伝ノ郷運動公園A
vs水戸桜ノ牧
|
日立第一 |
水戸桜ノ牧 |
前半 |
1 |
1 |
後半 |
0 |
0 |
延長前半 |
0 |
0 |
延長後半 |
0 |
1 |
合計 |
1 |
2 |

今年度の選手権は3回戦(ベスト32)で敗退となりました。
当日は、荒天にもかかわらず、現地には保護者やOBOG、先に引退した3年生等たくさんの方々が応援に駆けつけてくれました。
あたたかい応援ありがとうございました。チームを代表して御礼申し上げます。
3年生にとっては最後の大会となりました。総体や夏前のリーグ戦で多くの3年生が引退する中、
ここまで残ってくれた3年生には本当に本当に感謝です。
後輩たちは、3年生の姿を見たからこそ、サッカーも勉強ももっともっと上のステージで活躍できるように頑張りましょう。
期間中は父母会をはじめ、たくさんの差し入れや激励をいただきました。この場を借りて御礼申し上げます。
第104回全国高校サッカー選手権大会茨城県大会は敗退となりましたが、
今後とも日立一高サッカー部現役一同、全力で頑張りますので応援よろしくお願いします。
監督 佐藤
掲載日 令和7年10月14日
【アクセス数 】