▼色合いの変更 標準 | 1 | 2 | 3 |
▼文字サイズ変更 標準 大きく 小さく
 
 

携帯サイト

 

携帯サイトはこのQRコードを読み込んで、アクセスしてください。

       携帯サイトの2次元バーコード
トップスケジュール > ユースキッズリーダー講習会

ユースキッズリーダー講習会

ユースキッズリーダー講習会(報告)

平成27年9月29日にユースキッズリーダー講習会を開催しました。
講師は茨城県サッカー協会キッズ委員会の堀之内寛(株式会社 鹿島アントラーズFC)様です。

本来,指導者や保護者向けの講習会でありますが,本校のサッカー部員が本講習会を通して,体を動かすことやサッカーの楽しさを感じてもらえればと思い実施しました。
選手の立場だけではなく,保護者や指導者,さらには10歳以下の子供たちの立場になって物事を考える活動を通して,豊かな人間性を養い,広く社会で活躍する基盤を作ることにつながると思いました。
 講義ではアイスブレイクとして,他己紹介を行いグループごとに仲間の特徴を発表し合いました。また6歳の子供たちの発育発達の特徴や大人の接し方について学ぶとともに,良い指導者とは何か?についてグループごとにディスカッションを行い発表し合いました。「子供にとって良い指導者」と「保護者にとって良い指導者」と視点の違いがあることや,考える力を育てることの重要性を学ぶことができました。受講した生徒は,はじめは表情に硬さが見えましたが,様々な活動を通して,とても楽しそうに取り組むようになりました。またコミュニケーションスキルについて今の高校生にとても重要なお話でした。
 実技では,ウォーミングアップとしてさまざまなグループつくりや鬼ごっこを行いました。途中でルールが追加されたり,ボールを持ったりドリブルしたり,手をつないだりとさまざまな動きがありました。遊びの感覚から様々なステップワークを使ったり,鬼の位置を確認するためによく観察することなどが自然を身に付くようになっていました。
次に鬼ごっこから発展して,1対1の攻防を行いました。ボールを手で持った状態から足でのドリブルに発展させることで,やり方を覚えすぐに次のトレーニングに移ることができていました。女子マネージャーも一緒に行えるメニューでした。
最後はハーフコートを3分割して,ゲームを行いました。
トレーニングでもゲームでも競争がありました。勝ったチームや選手を,コーチが褒めたり,みんなで拍手をしたりし,勝敗を競うことの楽しさをを感じることができたと思います。
講習会終了後に,堀之内コーチから一人ひとりに「日本サッカー協会公認キッズリーダー修了証」を手渡していただきました。
講師の堀之内様には遠く鹿島からお越しいただき,本当にありがとうございました。

講習会内容
16:30~18:00 講義(日立一高 教室)
 ・アイスブレイク
 ・子供の発育発達(神経系の発達,ゴールデンエイジ)
 ・6歳以下の子供たちの特徴
 ・考える力を育てる(子供たちへの接し方)
 ・コミュニケーションスキル
 ・トレーニングのポイント
 ・ケガや病気

18:15~19:45 実技(日立一高 グラウンド)
 ・ウォーミングアップ(鬼ごっこ)
 ・ボールフィーリング
 ・1vs1の攻防
 ・ゲーム
 
IMG_1859 IMG_1871
IMG_1884 IMG_1912

 

掲載日 平成27年10月1日
【アクセス数