先シーズンは、勝ち点が取れなかった佐和高校との試合。 何としてもリベンジしたい、そして何とか勝ち点をつみあげたい戦いだった。 新チームでの対戦は初めてだったので、守りきるポイント、また攻めて得点に結びつくポイントはどこだろうかとの探り合いの中での立ち上がりだった。 次第に日立一高のパスが繋がり、フィニッシュまでの攻撃が増えてきた。 前半30分に相手GKが前に出ているのを見逃さず、頭上を超えたロングシュートが決まり先制。 その後も流れを引き寄せ、味方DFから出たロングボールを駆け上がったサイドバックが、相手DF・GKをかわしてゴール。 前半終了直前に決めて2-0で折り返す。 後半、足の速い相手にDFがボールを奪われて万事休すの場面など、ヒヤリとした場面もあったが、GKのファインセーブに助けられ失点ゼロで試合終了。 今季二つ目の勝利で、ようやく勝ち点7となった。 久しぶりに撮った集合写真は、みんなの笑顔が弾けていた。 この勢いで、次節も勝利を掴みたい。 次節は、21日に石滝グランドにて下妻二高と13:30から戦います。力強い応援をお願いします。![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
平成29年5月14日(日)於 石滝グランド