▼色合いの変更
標準
|
1
|
2
|
3
|
▼文字サイズ変更
サイトマップ
しぼりこみ検索
カテゴリー
ジャンル
--- ジャンル選択 ---
サッカー部紹介
スケジュール
試合結果
現役活動風景
リンク集
白蹴会
父母の会
セキュリティポリシー
連絡メール
--- 連絡メール選択 ---
ジャンル
--- ジャンル選択 ---
ジャンル
--- ジャンル選択 ---
お探しの情報は何ですか?
【キーワードランキング】
関山
日立カップ
照沼
初蹴り
佐藤佑輔
携帯サイト
携帯サイトはこのQRコード
を読み込んで、
アクセスし
てください。
印刷用ページ
トップ
>
父母の会
>
令和3年度
> 【父母の会観戦報告】第100回全国高校サッカー選手権茨城県大会4回戦
【父母の会観戦報告】第100回全国高校サッカー選手権茨城県大会4回戦
第100回全国高校サッカー選手権茨城県大会4回戦
結果 日立一 0-0(5 PK 4) 土浦日大
一高イレブンは4回戦からの登場になりました。
立ち上がり、少し硬さが見られたものの、すぐに試合の流れを掴みシュートまで持ち込む展開が何度かありました。前半途中、相手の右サイドからのシュートがゴールキーパーの手をかすめてクロスバーに跳ね返され、一瞬ヒヤリとしましたがゴールネットを揺らすことはありませんでした。互いに無得点で折り返し。
後半はロングボールを蹴り込まれるもDFが体を張って死守。それに応えるようにFW、MF陣が攻め続け、ペナルティーエリア近くで倒されるもノーホイッスル。そのまま試合は延長戦へ。
延長前後半を経ても得点ならず、PK戦へともつれ込みました。相手のシュートミスもあり5-4の辛勝。
遠方の霞ヶ浦での試合にも関わらず多くの方の声援を頂き、誠にありがとうございました。この勝利を必ず次に繋げてくれると信じています。
このページの先頭へ
掲載日 令和3年11月16日
【アクセス数
】
このページの先頭へ