▼色合いの変更 標準 | 1 | 2 | 3 |
▼文字サイズ変更 標準 大きく 小さく
 
 

携帯サイト

 

携帯サイトはこのQRコードを読み込んで、アクセスしてください。

       携帯サイトの2次元バーコード
トップ父母の会 > 【父母の会観戦報告】2024 IFAリーグ3部 対 竹園A

【父母の会観戦報告】2024 IFAリーグ3部 対 竹園A

IFAリーグ3部 対 竹園A 2024年9月1日(日)13:30~

  日立一高 VS 竹園A
前半 2 0
後半 3 0
合計 5 0

 IFAリーグ3部A 第8節は霞ケ浦高校サッカー場にて行われました。

台風の直撃は避けられたものの、湿度が高く、不安定な天候の中、試合が始まりました。

日立一高イレブンは序盤から優位に試合を進めるものの、なかなか得点に結びつけることができず、もどかしい展開が続きました。
しかし、前半19分、左サイドからDFが攻め上がり、クロスを上げると、ゴール手前でボールを受けたFWがゴール左隅に蹴り込み、待望の先取点。
これで勢いにのった日立一高はさらに攻め続け、前半39分には、DFからのロングフィードを受けたMFが、左サイドのペナルティーエリアの外からゴール右上にロングシュートを決め、2-0で前半終了。

後半は、序盤は互いに攻守が入れ替わる展開でしたが、後半10分過ぎからは徐々に日立一高のペースで試合が進みました。
そして後半27分、左サイドでボールを受けたMFがゴール前へドリブルで駆け上がり、中央にグラウンダーのパスを送ると、そこに走り込んだMFがダイレクトで流し込み得点。
後半41分には、中央でパスを受けたMFがドリブルで切れ込み、敵をかわしながら落ち着いて左隅に、この日2点目となるゴールを決めました。
さらに後半46分には、左コーナーキックがサイドポストに当たって、コースが変わったところを、ゴール前につめていたMFが押し込んでハットトリックを達成。

守備陣はGKを中心に堅い守りで決定的な得点チャンスを作らせず、見事零封。
終わってみれば5-0で、リーグ戦再開後の大事な試合に完勝し、最終節に向けて弾みをつけました。
 
現時点で暫定首位をキープ。
2部昇格に向けて、最終節もチーム一丸となって戦ってくれることを期待しています。
DSC_0006 DSC_0010
DSC_0027
DSC_0056 DSC_0071
DSC_0080 DSC_0082
DSC_0090 DSC_0106
DSC_0114 DSC_0116
DSC_0123 DSC_0137
DSC_0138 DSC_0154
DSC_0170
DSC_0176



 

 
 


 
 
 
 
 
 


 
 
 


 

 
 


 
 
 

 
 


 
 
 
 
 

 

掲載日 令和6年9月5日
【アクセス数