トップ > 【父母の会観戦報告】2025 IFAリーグ3部 対 アイデンティみらい(※4部NorthA・B第7節の写真あり)

【父母の会観戦報告】2025 IFAリーグ3部 対 アイデンティみらい(※4部NorthA・B第7節の写真あり)

2025 IFAリーグ3部 対 アイデンティみらい 2025年9月14日(日)13:30~

  日立一高 VS アイデンティみらい
前半 0 0
後半 1 0
合計 1 0

 2025年IFAリーグ3部A第9節 対アイデンティみらい(以下「アイデン」)戦は、残暑の厳しい中、明秀学園日立高校の石滝サッカーグランドで行われました。
 2部昇格を果たすためには絶対落とすことできない一戦は、アイデンのキックオフでスタートしました。序盤は両校とも相手陣地に攻め込みながらも、ディフェンスに阻まれ、決定機を作り出すことができません。
 前半10分、日立一は左CKのチャンスを得るとボールはファーサイドへ。DFが頭で合わせますがゴールポスト右に外れます。その後は日立一が徐々に試合に主導権を握り、試合を優位に進めます。両サイドを起点とした仕掛けや、縦パスから一気に相手ボックス内へ攻め込むなど、これまで練習を重ねてきた多彩な攻撃で相手ゴールへ迫ります。
 前半25分以降は、両サイドからゴール前へのクロスやCKなど、チャンスの場面を何度も作り出しますが、得点までつなげることができません。
 前半41分にはゴール前へのスルーパスを受けたMFがGKと1対1になりましたが、シュートは惜しくもゴール左へと外れてしまいます。
 前半終了間際にも左CKからのクロスをDFが頭で折り返し、最後はFWがヘディングで合わせましたが、ゴールネットを揺らすことはできませんでした。
 スコアレスのまま前半が終了。攻めながらもゴールを奪えない嫌な流れのまま後半が始まりました。
 すると後半開始早々から、フリーでシュートを打たれたり、ゴール前にスルーパスを出されたりするなど、アイデンの猛攻にあいます。ヒヤッとする場面もありましたが、堅い守りで失点は許しませんでした。
 後半序盤のピンチをしのいだ後は、再び日立一のペースで試合が進みますが、ゴールまで結びつけることができません。
 「このまま試合が終了してしまうのではないか…」という考えが脳裏をかすめ始めた後半30分でした。日立一は相手ボックス中央手前という絶好のポジションでFKのチャンスを得ます。キッカーはこれまでも精密機械のようなピンポイントのクロスで数々のチャンスを創り出してきた3年MF。ベンチのメンバーも、応援に駆け付けた父兄も固唾をのんで見守る中、その右足から蹴られたボールは緩やかな弧を描くと、ゴール右上隅に吸い込まれました。
 待望の先取点を挙げた日立一は、その後も粘るアイデンの攻撃を退け、1×0で勝利を収め、勝ち点を19に伸ばしました。
  「決定力」という点では課題が残りましたが、思うようにいかない状況の中でも我慢し続けて先に失点しなかったところに、チームとしての成長が感じられました。
 リーグ戦は残り2試合。2部昇格に向けて正念場の戦いは続きますが、9月26日からは選手権大会の県大会予選に臨むことになります。チームスローガンの「一心」をチーム全員で体現したプレーを見せてくれることを期待しています。関東大会予選、インターハイ予選に続くベスト8、そしてまだ見ぬ夢の舞台を目指して頑張ってください。

1758546515222
1758544449489 1758545973971
1758545905146
1758546143754 1758546587319
1758546259703 1758546419808
1758546652579 1758570219936
1758570219940

なお、同日午前中に日立北高グランドで行われた4部NorthA及びBの試合結果は以下のとおりです。
 NorthA 日立一高C  vs  太田第一 4×0
    NorthB 日立一高B  vs  日立北  0×0

1758487182736
1758487182712
1758487182715 1758487182718
1758487182721 1758487182724
1758487182701
1758487182729
1758487182726
1758487182733
1758460207112
1758460207076 1758460207053
1758460206999
1758460207060
1758460207082 1758460207090
1758460207105
1758460207069

 
 
 
 


 
 
 


 

 
 


 
 
 

 
 


 
 
 
 
 

 

掲載日 令和7年9月23日
【アクセス数